ニットウェアが有名なイタリアのラグジュアリーブランド、ミッソーニの洋服買取はアクイールにお持ち込みください!アイコニックなマルチカラーのニットをはじめ洋服やバッグ、アクセサリー、そしてホームウェアなども展開するミッソーニの製品は幅広い年齢層の方達からのニーズがあります。キルトやクッションなどホームウエアもぜひご相談を。 続きを読む
ミッソーニの買取をご検討中の方へ ミッソーニ(MISSONI)といえば、ニットの魔術師と名高いイタリアのラグジュアリーブランドですね。虹を織り込んだようなストライプや、色柄を詰め込むマルチミックス、ジグザグ模様などが定番のデザインがアクイールでも人気があります。人気デザインのカットソー・ワンピースは特別買取強化中です!経験豊富な査定士が1点1点丁寧に査定を致しますのでご安心ください。ミッソーニのお買取は、アクイールへお気軽にお問い合わせください!
ミッソーニとは MISSONI ミッソーニ(Missoni)は、イタリアのラグジュアリーニットブランドです。ミッソーニの歴史は、オッタヴィオ・ミッソーニ(Ottavio Missoni)とロジータ・ミッソーニ(Rosita Missoni)の夫婦が、ロジータの祖父が営むニット工場を受け継いだ1953年に遡ります。二人の出会いはロンドンオリンピック。観戦に来ていた妻ロジータ、夫オッタヴィオは陸上選手として出場し、そこでイタリアのチームユニフォームのデザインもしています。それから二人は公私共にパートナーとなり、スポーツウェアの製造販売をスタートさせます。後にコンセプトを変更し、「ニットの魔術師」と比喩される高級ニットメーカーへと駆け上がっていきます。66年にミラノで、「ミッソーニ」としてのコレクションデビューを果たします。ミッソーニのシンボルデザインとも言えるマルチカラーのジグザグ模様「プットトゥゲザー(put together)」や、ストライプ、幾何学模様、花のモチーフなど色彩豊やかなファッションアイテムを展開。"作品"と言われるミッソーニのアイテムは絵画や自然の風景にインスパイアされ、芸術的で先入観にとらわれないところが魅力。若い世代のニーズに合わせ、透け感のシースルー、ラメ・スパンコールなどのきらびやかな素材とニットの異素材の組み合わせのコレクションも展開し、2000年には、カーテンやクッションなど、ライフスタイルを提案する「ミッソーニホーム(MISSONIHOME)」もスタートしています。すでに夫婦二人はブランド経営から退いていますが、その魂を子供たちが受け継ぎファミリー運営を続けています。過去には、スカラ座のオファーを受け舞台衣装のデザインを担当した功績も残しています。海外セレブや、ニッキー・ヒルトンなどもバカンスで愛用し、活躍の場を広げています。 続きを読む